無料ブログはココログ

« 妖精の潜む濁川公園分区園 | トップページ | 闇夜の再来 »

2018年6月 2日 (土)

大好きな寺尾中央公園のバラたち

今年も寺尾中央公園のバラたちに会えて、とても嬉しかったです。
バラ園の巡礼を行っている時、ぼくは本当に幸せです。
生きてて良かったと実感する瞬間。
撮影日は5月31日。
ピークはとうに過ぎていたけど、それでも探せばきれいな個体は容易に見つけることができました。
今回10数年ぶりにフルサイズ機と、花写真の定番・100mmマクロレンズの組み合わせて撮りました。
フルサイズ機は初代EOS 5Dを昔持っていたけど、昨年6D Mark IIを買うまでは二桁Dのカメラ、つまりAPS-C機を使ってきたので、それ以来なのです。
80Dとの組み合わせだと、やや焦点距離が長く感じることが多かったのですが、6D MK2との組み合わせだとベストマッチですね。
撮っていて、いつになくワクワクしました。

Img_5790p

Img_5822

Img_5824p

Img_5840p

Img_5851

Img_5873

« 妖精の潜む濁川公園分区園 | トップページ | 闇夜の再来 »

バラ」カテゴリの記事

コメント

ワタシャ花系は苦手なんで、こちらで薔薇薔薇の日々堪能させて頂いております。
6DM2と100mmマクロの組み合わせキレキレトロトロで素晴らしいですね。

薔薇と言えば平木田の「コーヒーさとう」も有名なので、週末の住まいからすぐ近くなので一度行って見たいけど、他の遊びで忙しく・・・・(^^;

Tomさん、毎度です。母が生け花の先生だったので、ぼくも花が好きなのです。コーヒーさとう、住所は塩沢1424-7ですね。ここはおととし初めて入りました。黒川病院の近くです。すごく良かったです。コーヒーも美味しかったし。この近くにもナントカいうラーメン屋があり、ここにも2回入ったことがあります。お味もグッドでした。昨日今日と晴れたので、Tomさんは海でキス漁?だったでしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 妖精の潜む濁川公園分区園 | トップページ | 闇夜の再来 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31