無料ブログはココログ

« スペースシップ (Spaceship) | トップページ | 夜の杉滝岩 »

2014年11月21日 (金)

五頭山麓の星見スポット

出湯温泉から村杉温泉にかけて”やまびこ通り”と名付けられた舗装道路があります。
標高は一番高いところで200mくらいでしょうか。
安野川上流からさらにこの道路は、五頭山麓をトラバースしながら大日原演習場の裏手まで延びていることが、グーグルアースを見ると確認できます。
果たしてこれらの道路上に、展望の利く星見適地はあるのか?
スタート地点は砂郷沢。
実は、やまびこ通りを走るのは初めて。
道路の路肩の至る所に石碑が建っています。ある意味、異様な風景。
でも、決して悪くありません。
しかし、展望は利かないまま。
結局、グーグルアースで予想していた通り、峠の広い駐車場が一番視界が広かったです。

Img_6585

Img_6581

とはいえ、視界の利くのは新潟平野側のみ。
山側は全く見えません。左手に角田山が見えています。
安野川上流部で、この道路は村杉温泉から入ってくる道路と合流します。
左折すると、旧スキー場へと至ります。
そのまままっすぐ進むつもりだったのですが、林道工事中との看板が立っており、進入できません。仕方ないので、超久しぶりにスキー場周辺を散策してみました。
ここも、グーグルアースで見ると広い駐車場が道路の左右にあり、目を付けていた場所の一つではあるのですが・・・

Img_6606_07stitch

この日、最大の収穫です(上の写真)。
ここは五頭山及び菱が岳への登山口に当たるのですが、道路の左側には登山者用の駐車場が点在しています。
それらの駐車場が一杯になったときは、やや下部にあるこの駐車場~おそらくスキー場が営業していた時代に使われていた~を利用するのだと想像します。
ここも3段に分かれているのですが、一番上が最も視界が開けます。
正面は東北東。標高は約210m。

次に、先月訪れた巨石ポイント?右側の山麓を散策してみました。
そして、あの場所から直線距離で300~400m離れたところに、視界の開けた野原を発見。

Img_6610_12stitch

こちらは、正面が東南東です。道はダートになりますが、巨石広場へ至るダートに比べたら非常にきれい。難点をひとつ挙げれば、五頭の主稜が見えないこと。正面に見えているのは前衛の山なのです。そこがやや迫力不足かと。

Img_6615

さきのポイントから10分ほど歩いた林道から写しています。
正面に見えている台地上の広場が、さきほど紹介したポイントです。
左手には阿賀野病院が写っています。
ぼくはGPS機器を持っていないのでグーグルアースでの数値になりますが、経度と緯度は次の通り。
37 463800, 139 164261 (標高91m)

Img_6605

旧スキー場の駐車場の写真を追加します。
3枚目の写真の下の駐車場になります。参考までに。

« スペースシップ (Spaceship) | トップページ | 夜の杉滝岩 »

星景写真(下越)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
五頭山の昔のスキー場の駐車場。
80年代の半ばから90年代にかけてよくここで星をみたり、写真を撮ったりしました。
今はアスファルトがかなり剥がれて走り屋が来なくなりましたが、当時は悩まされました。あとカップルもよく来るので最高の星見スポットではありませんでしたが、比較的近いので時間がないときはよく利用しました。右奥の広い駐車場の2段上はまずだれも入ってこないのでお気に入りの場所だったな~。
ただ新潟市の光害は凄いです。

skameさん、やはりここはskameさんの庭でしたか。新潟市の光害の影響があるのはもちろん承知しています。しかし、条件のいいときは、東の空限定なら二王子山麓で撮るのとほとんど変わりがないと思いました。実は昨夜内ノ倉ダムへ行ってきたのですが、それこそ走り屋かカップルか知らないけど、車が3台走り抜けていきました。まあ、有名な観光地はどこも車が来ますね。やっぱ、歩かないとだめかなあ。1時間歩く覚悟があれば、登山道途中の烏帽子岩なんか巨岩星景?の絶好のポイントなのですが。

skameさん、それと最近雑誌に写真が掲載されていましたよね。あれは二王子山のあの場所で撮影されたものでしょうか?随分低空まで写っていますね。来年春はオメガ星団が見えるかどうか、確かめてみたいです。

そうですあの場所です。南の低空の対象を撮るには最高のスポットです。ありがとうございました。
雪が降る前に明け方、ガム星雲を撮ってみたいと思っているのですが、難しくなってきました。
杉滝岩の星景もいいですね。少し月明かりがあった方がいいかもしれません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スペースシップ (Spaceship) | トップページ | 夜の杉滝岩 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31