ぐる~ぷ新潟 第15回コンサート
10月12日、新潟市の音楽文化会館にて、恒例の”和楽器集団 ぐる~ぷ新潟”のコンサートが終了しました。
今年は明訓高校ダンス部とのコラボ曲もあったのですが、それが素晴らしかったです。
今年8月6日~9日、神戸市で行われた第27回全日本高校・大学ダンスフェスティバルにて、ベスト10に当たる審査員賞を受賞するなど、過去幾多の入賞を重ねている名門。
これはエルフ(妖精)という題名の曲のワンシーン。
まさしく、目の前で妖精たちが飛び回っていました。
ぐる~ぷ新潟さんのコンサートは、毎年10月の開催になります。
地方でレベルの高い和楽器の演奏を聴く貴重な機会です。
近年、倍音がいろいろな意味で注目を集めていますが、尺八などの和楽器はまさに倍音キング。
そういった意味でも、個人的に和楽器の演奏を生で聴くのは楽しみです。
« 新発田旧市街探訪 (35) 番外編~石泉荘再び~ | トップページ | 雄国沼の星空 (前編) »
「ダンス・音楽・芸術」カテゴリの記事
- さんじのおやっつライブ(2018.03.21)
- PARADOXについて調べてみた(2017.09.20)
- 若き才能たち(2017.09.19)
- 下駄総踊りは古町に限る(2017.09.18)
- 天使降臨(2016.10.10)
コメント