新規開拓したけれど・・・
EOS60Da + EF24mm F1.4L II USM (3コマモザイク)
今日は田貝にてホタルまつりが開かれるので、昨年から目を付けていた新しい場所で上の1枚だけ撮影してきました。
前回撮った場所と同じかさらに広い湿原が拡がっており、湿原の中は長靴でもずぶずぶ埋まっていくので、田んぼのあぜ道を歩くしかありません。
場所もちょっとわかりにくいので、このポイントは今後もコンスタントにホタルを見ることができると思います。
パノラマにし、画像処理して初めて気づいたのですが、車のヘッドライトが当たるあたり(赤茶けて写っている部分)はホタルがあまり写っていません。
丁度背後40mの所に道路があり、といっても道路は3~4mの高さの土手の上にあるのでヘッドライトは肉眼ではわずかしか届かないように思えたのですが、こうして見ると見事にその部分だけホタルが避けて飛翔しているのがわかります。
ここ1~2年で、車のヘッドライトの明るさも一気に増しました。フォグランプを常時点けている車も多いですね。
外灯も、どんどん交通量の少ない田んぼの中や山奥へ進出してきています。
無駄な人工光を厳密になくしていったら、どれだけ素晴らしい自然が眼前に蘇ることか。
ホタルが増えるだけでなく、人間の心身のバランスも劇的に良くなるのにね。
« 復活!田貝のホタルたち | トップページ | 第1回ホタルを見る会ぶどう編終了 »
「ホタル2010-13(新発田市)」カテゴリの記事
- 田んぼの小宇宙(2016.04.22)
- 新規開拓したけれど・・・(2013.06.29)
- 復活!田貝のホタルたち(2013.06.28)
- 二王子山山麓のホタル(2012.07.03)
- ホタル日記 (7) そして白鳥座が現れた(2011.07.11)
コメント