2012 いとしきドイツの田舎町 - Marburg -
メルヘン街道入り口に位置し、グリム兄弟が学生時代を過ごした街として知られるマールブルグ。
フランクフルトからはIC特急で約1時間と、半日観光には手頃な距離です。
駅から徒歩8-10分、街のランドマークの一つであるエリザベート教会は、ドイツ最古のゴシック様式の教会です。
内部はフラッシュの使用は不可ですが、写真撮影は許可されています。
エリザベート教会から、緩やかな傾斜の登り坂を徒歩10分で旧市街に辿り着きます。
坂のある街の散策は本当に楽しいですね。登り坂も苦になりません。
マルクト広場の西方に建つ、マリエン教会裏の土手からのパノラマ。
この近くに、グリム兄弟がお世話になったサヴィニー教授の家や、兄弟が下宿した家などが残されています。
マリエン広場はそう大きくはありません。
撮影日は11月28日。丁度この日からクリスマス・マーケットが始まるみたいで、広場の片隅では大勢の人が集まって、なにやら式典を催していました。
同じく、マリエン広場。
旧市街まで行くと、小高い丘の上にお城が立っているのが見えてきます。
このお城は方伯城(Landgrafenschloss)。
中は博物館となっており、見学することができます。(ただし、ここまで駅から歩くとなると、ちょっとしたハイキング並みの体力が必要。石畳を歩くのは意外と疲れるので、しっかりした靴を履いてきて下さい。)
« 2012 Christmas Market in Germany (Heidelberg編) | トップページ | 2012 いとしきドイツの田舎町 - Wetzlar - »
「クリスマス関連」カテゴリの記事
- クリスマス巡礼(2017.12.08)
- 一足早いメリークリスマス (2)(2015.11.28)
- 一足早いメリークリスマス (1)(2015.11.27)
- メリークリスマス!(2014.12.24)
- 2012 いとしきドイツの田舎町 - Wetzlar -(2012.12.31)
« 2012 Christmas Market in Germany (Heidelberg編) | トップページ | 2012 いとしきドイツの田舎町 - Wetzlar - »
コメント