(続)旧笹川邸
味方村の旧笹川邸へ行くと、いつもシアワセになれます。
県内にある豪農・豪商の館では、もっとも足繁く訪れた場所でもあるのです。
ここはいいよ~。
さて、昨日はHDR合成して絵画風にアレンジした画像をアップしましたが、今日は普通に処理した画像です。
ちなみに、カメラはEOS7D、レンズはSamyang 35 mm f/1.4 AS UMC(日本未発売)です。
絞りはF2.8を最も多く使い、一部F2やF4で撮りました(全て三脚使用)。
きりりと絞るよりは、開放気味の絞りでゆるゆると撮るのがこの日のぼくの気分でした。
絞りF4。かなり暗い状況でしたが、色乗りが思いのほか良く、黒の締まりも見事なものでした。
これは確かF2だと思います。
F2.8。ピントは左の障子に合わせています。
これもF2.8で、中央の障子にピントを合わせています。
これだけ、HDR合成。ただし、枚数は2枚。
« Samyang 35 mm f/1.4 AS UMCを試す | トップページ | もうひとつの惑星 »
コメント