とっておきのバラ園へ
県内でぼくの最も好きなバラ園は、加茂市にある冬鳥越スキーガーデンのバラ園。
山の中にあるため平野部のそれより開花が遅く、長岡の越後丘陵公園は7日に満開になったというのに、ここは8日現在、まだ咲き始め(一分咲き)といったところだった。
水田が隣接しており、もう少ししたらホタルも舞う。
土があっているのか、バラたちは本当に生き生きしている。
昨年は6月下旬に、天の川とバラとのコラボレーションを初めて撮った。
でも、新月期だと暗すぎてバラの色乗りが悪くなる。
今年は半月くらいの時に撮りたいと思っているが、どうかなあ?
このバラ園には、比較的白いバラが多い。
純白のバラを撮るときは、こちらも襟元をたださないとうまく写せない。
この日見た中で、最も高貴さが感じられたバラ。
毎年ここへ来ると撮っているぼくのトモダチ。マチルダという。
« 哀愁の天の川 | トップページ | 初夏のぶどうスキー場 »
「バラ」カテゴリの記事
- 大好きな寺尾中央公園のバラたち(2018.06.02)
- 妖精の潜む濁川公園分区園(2018.06.01)
- 二宮邸の花園 (2)(2018.05.31)
- 二宮邸の花園 (1)(2018.05.30)
- 都会のオアシス・寺尾中央公園のバラ(2017.06.12)
コメント