無料ブログはココログ

« 今年初の天蓋高原 | トップページ | 宮川地区のチューリップ(2) »

2011年5月 7日 (土)

宮川地区のチューリップ(1)

5月4日、チューリップの球根生産のメッカ、胎内市宮川地区のチューリップ畑を巡ってきた。
品種には今まで興味がなかったので名前はとんと無知だけど、おそらくこの地区では初めての導入となるであろう幾つかのニューフェイスと思わしきチューリップを見かけたので、それらの名前をメモってきた。
特に、ロザリオとチャーミングビューティには一目惚れ。イズミも清楚そのもの。
長池公園では見られない品種を充分に堪能させてもらった。

Img_5195_rozariobariegata

ロザリオバリエガータ

Img_5212_storoberi_sharbetto

ストロベリーシャーベット

Img_5216_danceline
ダンスライン

Img_5244_charmingbeauty

チャーミングビューティ

Img_5275_judisureisuta
ジュディスレイスター

Img_5284p_izumi
イズミ

Img_5364_barubadosu
バルバドス

Img_5340_anjerike
アンジェリケ

« 今年初の天蓋高原 | トップページ | 宮川地区のチューリップ(2) »

チューリップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年初の天蓋高原 | トップページ | 宮川地区のチューリップ(2) »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31