シュツットガルトのクリスマス市(後編)
この日は土曜日とあって凄い人出。いよいよ薄暗くなってくると、シラー広場からマルクト広場までの通りは身動きができないほどにまで混雑してきました。
シュツットガルトのクリスマス市は露店の数の多さもさることながら、扱っている商品の種類もダントツで一位のような気がします。なにせ、下着やカッターシャツを売っている衣料品店までありましたからね。もちろん、赤や緑のクリスマスカラーのスペシャルバージョンの衣類を売っているわけではありません。ごく普通の衣料品です。
ぼくは時間の関係で一切観光らしい観光はしていないのですが、この町には見るべきものもたくさんあります。近郊のルートヴィヒスブルグ宮殿などと併せて、もう一度じっくり観光してみたいと思いました。
撮影日:12月11日(現地時間)
« シュツットガルトのクリスマス市(前編) | トップページ | エアフルトのクリスマス市 »
「クリスマス関連」カテゴリの記事
- クリスマス巡礼(2017.12.08)
- 一足早いメリークリスマス (2)(2015.11.28)
- 一足早いメリークリスマス (1)(2015.11.27)
- メリークリスマス!(2014.12.24)
- 2012 いとしきドイツの田舎町 - Wetzlar -(2012.12.31)
コメント