無料ブログはココログ

« ペルセウス座銀河団の中心部 | トップページ | 五泉市のパワースポット(その一) »

2010年9月26日 (日)

新しい風

全日本実業団対抗陸上競技大会の最終日、新しい風を感じました。
まずは男子100m。優勝したのは今年大学を卒業したばかりの新星、アシックスの木村さん。
コンチネンタルカップに引き続いての勝利です。塚原直貴選手を押さえての堂々の1位。
感心したのは軸がびしっと決まっていて、ぶれないこと。
ゴールを切る瞬間も、どの選手より力みがなく、颯爽と駆け抜けました。見事!
タイムは10秒31。持ちタイムは10秒21ですが、この選手、伸びますよ。
顔立ちも精悍で、すごい可能性を感じました。次期オリンピックでは活躍してくれることでしょう。
男子400mX4リレーでは、アムズデザインが初優勝。
聞いたことのない名前なので調べてみたら、なんと釣り用のルアーを作っている会社なのです。
今回の大会では、大企業のチーム以上に、こういった新進のチームの躍進が目立ちました。
特に短距離種目。女子の100mX4リレーで優勝したのは、福島のナチュリル。
これも初耳です。陸上界も面白くなってきました。
競技終了後、ビッグスワン周辺を1時間ジョギング。
これで3日連続の1時間走ですが、疲労がありません。3日間でこれだけ走ったのは8年ぶりくらい。
再び走ることの楽しさに目覚めてしまいました。取りあえず、5kmで20分を切れるだけの走力に早く戻したいと思います。

午前中は五十嵐浜でサーフィン見物。
思惑通りいい波が立っていて、こちらも最高!
今年初めのサーフィン写真ですが、常連さんとも再会して言葉を交わし、やっぱり海の男って爽やかだなあと感心。
浜辺には生まれたばかりのカモメの子供たちが波打ち際で遊んでいて、微笑ましかった。
海っていいですね。素敵な1日でした。
今日、出会った人たちと風景に感謝!

Img_1225

Img_1264

Img_1277

Img_1282

Img_1304

Img_1311

Img_1318

Img_1425

Img_1429

Img_1460

« ペルセウス座銀河団の中心部 | トップページ | 五泉市のパワースポット(その一) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ペルセウス座銀河団の中心部 | トップページ | 五泉市のパワースポット(その一) »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31