無料ブログはココログ

« 2時間の祝祭 | トップページ | フラワー・オブ・ライフのワークショップ »

2010年1月 1日 (金)

A Happy New Year

Img_1669

昨年1年間、縁あって当方のブログをご覧頂いた方々に深くお礼申し上げます。
今年もマイペースで、ゆるゆるした写真をアップしたいと思います。
皆様のご多幸を心からお祈り致します。
(写真はマウイ島、ホキーパビーチの荒波とダンスするウィンドサーファー。2009年10月23日撮影)

« 2時間の祝祭 | トップページ | フラワー・オブ・ライフのワークショップ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして!
あけましておめでとうございます。
何時も拝見させて頂いております。。
何時も素晴らしい写真で、感動しちゃいます。
私も新潟で波乗りを少々させて頂いて、たまに写真を撮るのですが、どうも思ったように撮れません。
今度,機会があったら教えて下さい。。

BRUSHさん、こんにちは。そして新年おめでとうございます。4日間東京へ行っていたので、お返事が遅くなりました。サーファーの方からのコメントは滅多にないのでとても嬉しいです。
サーフィンの写真のコツですが、最近は中級機でも1秒の間に連写できる枚数が5-7枚になるなど性能の向上が著しく、下手な鉄砲でも数打てば当たるようになりました。率直にぼくはこの現状を肯定的に受け止めています。あとはレンズの選択ですね。レンズは300mの単焦点レンズをお勧めします。キャノンのISなし旧モデルF4の300mmでしたら、中古で6万円台で購入できます。中古でも14万はくだらない70-200mm F2.8 ISに投資するより、費用対効果が数倍優れています。開放F値が4.0より暗いスタンダードレンズだと、ボディー側のAFの精度が悪くなり、結果的にピントがちゃんと合っているコマの撮れる確率が低くなります。
五十嵐浜には年に4-5回しか出没しませんが、キャノンの白レンズ(300mm F4L IS USM)を持っている長身の男性を見かけたら声をかけて下さい。それはきっとぼくです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2時間の祝祭 | トップページ | フラワー・オブ・ライフのワークショップ »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31