サーフィン、最高
英会話仲間のS君が、間瀬の白岩観音ビーチでサーフィンをするというので撮りに行ってきました。なんでも、ここは西風の時いい波が立つそうで・・・
水が茶色に濁っていたので絵的にはきれいとは言えないけど、2時間きっちりと楽しませてもらいました。
いつもは五十嵐浜を根城にしている人たちが今日はこぞって間瀬海岸に集結していたので、上手い人がほとんど。
実はこの日出会い?がありました。Uさんとそのお仲間に声をかけてもらい、今日撮った写真をCDRにコピーして後日渡すことを約束。
ぼくは2006年からサーフィンの写真を撮り始め、特に2006年と2007年の秋は足繁く五十嵐浜通いしたものです。
夜これまでに撮りためたそれらのサーフィン写真をチェックしていたら、Uさんグループをたくさん撮影していることを知りました。やっぱ、上手いですからね~。
なにせ今日の今日の出来事なので、まだUさんのこともよく知りません。だけど、凄い人なんだろうなあという確信はあります。新潟のジェリー・ロペスとこれから呼ぼうかな!?
(なにげに、サーフボードがいかすなあ・・・)
下の写真はぼくの友達のS君。昨年秋に比べたらだいぶ上達していました。
でも、まだワザが決して多彩とはいえないけど。下半身にもっとしなやかさが出れば、もう少しロングライドできるでしょう。
« 本日の戸隠奥社 | トップページ | フラワー・オブ・ライフの象徴 »
「マリンスポーツ」カテゴリの記事
- 新川河口のサーフスポット(2019.01.04)
- 日曜の五十嵐浜(2012.11.25)
- 白岩観音ポイント(2012.08.30)
- まだまだ夏まっ盛り(2012.08.23)
- 新型テレコンを使ってみる(2011.08.12)
コメント