新潟のスーザン・ボイル発見
今年、有名な動画サイトYou Tubeで1週間の間に4300万もの視聴回数を瞬く間に記録したことで記憶に新しい、47歳のイギリス人女性(というよりはおばさん)スーザン・ボイルを皆さんはご存じですか。
イギリスのオーディション番組で大絶賛を浴びたのが彼女なのです。
でっぷりとした体格でルックスもいけてないスーザン・ボイルがステージに登場したとき、審査員や会場全員はため息をついたのでした。明らかに失笑する者もいました。ぼくもその一人でした。インタビュアーの質問に、未だに独身でキスしたこともないというのですから、観客の反応も当然です。コメディアンのオーディションかとぼくは一時疑ったくらいですから。
ところが、ミュージカル「レミゼラブル」の「I dreamed a dream」のイントロが流れ出し、彼女の第一声が響き渡った瞬間、会場内は水を打ったように静まりかえり、すぐさま観客たちは総立ちになったのです。
割れんばかりのスタンディング・オベーションに包まれながら歌い終えた彼女に、審査員からも最大級の賞賛の言葉が贈られました。CDデビューの話もすぐにまとまったのは言うまでもありません。
さて、話は戻ってぼくが昨日、スーザンボイルと同等かそれ以上に感動した高校生シンガーの話。
ネットで調べたらすぐわかりました。名前を酒井杏(さかいあんな)というのですが、中学生の頃からその圧倒的な歌唱力が注目され、ライブハウスなどで歌ってきたようです。ブログもやっていました。
今日の彼女のパフォーマンスにも、やっぱり圧倒されてしまいました。完全にノックアウトです。見た目はその辺の高校生となんら変わるところがないのですが、歌い始めると一変します。
度胸もいいし、BOAや浜崎あゆみの若い頃以上にぼくなんかは可能性を感じてしまいます。歌姫って本当にいるんですね。
ぼくの好きな曲である、ベット・ミドラーの名曲ザ・ローズを歌ってくれたので、余計好感度大です。でも、まだベット・ミドラーの歌唱を超えてはいませんが。
将来が本当に楽しみな子です。
「ダンス・音楽・芸術」カテゴリの記事
- さんじのおやっつライブ(2018.03.21)
- PARADOXについて調べてみた(2017.09.20)
- 若き才能たち(2017.09.19)
- 下駄総踊りは古町に限る(2017.09.18)
- 天使降臨(2016.10.10)
コメント